
S.Kさん 看護師
かなり、効果を実感しています!
紹介でこちらに来た時は不安もあったのですが、院長先生がとても話しやすい方なのと最初に計画を立てて頂き、分かりやすく説明もして頂けたので安心しました。
今までの整体とは違い、かなりソフトなやり方なのですが効果を実感しています。
これからも定期的に利用させてもらおうと思っています。よろしくお願いします。
こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 病院で異常がないといわれてしまった
- どうせ治らないと半ばあきらめている
- また旅行に行ける体になりたい
- 不調を抱えた体では将来が不安だ
- 薬に頼るのはもう止めにしたい
- そろそろきちんと体をケアしたい
- 自分に合う整体院が見つからない

といったことでお困りなら、
2万人以上の施術実績、紹介で県外からも多数来院の当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です!
院長プロフィール

院長プロフィール
太田陽介(おおたようすけ)1975年生まれ。おおた整体院長。神奈川県平塚市出身。腰痛で苦しんだ経験から整体師を志す。3年間専門学校で修学したのち、東京、神奈川、静岡など県内外の治療院で経験を積む。2010年に神奈川県海老名市でおおた整体を開院。延べ16年間で2万以上の施術実績を重ねる。同時に治療家向けの講師活動や、姿勢教育指導士、免疫医学研究会会員としても幅広く活動。今では、大手口コミサイトで海老名市No.1の評価を受ける整体院の院長として支持を集めている。
海老名市・さがみ野近辺に
お住まいのあなたへ
体の不調でお悩みのあなたへ
はじめまして。
おおた整体の院長、太田陽介です。
私は26歳の時に、酷い腰痛に悩まされて好きなサッカーが出来ない状態が続きました。
病院に行っても改善されなかったその腰痛を整体で完治し、サッカーに復帰した経験から、
同じように「不調に困っている人を元気にしてやりたい事が出来る体にしたい」と思い、施術家を志しました。
2010年に開院してからは、一時的でなく根本的に体を改善される施術を追求し続けてきました。
その結果、原因を追究して治療プランを立て体に負担の少ない治療を提供するという現在の形にたどり着きました。
今では、多くの紹介や口コミをいただき、海老名市、座間市、大和市、綾瀬市など近隣だけではなく県外からも数多くご来院いただくようになりました。
これをお読みになっているあなたは、何かしらの不調を抱えていると思います。
いくつも病院や治療院など行ってみたけれど、なかなか良くならずにお悩みなのかもしれません。
当院ではこのようなお悩みをお持ちだった方が多く通院され、不調を改善してきました。
そして元気に毎日を過ごせる体を維持する大切さを実感して、今でも定期的に施術を受ける方も多くいます。
きっとあなたの力にもなれますので、希望を持って読み進めていただけたらと思います。
なぜ、あなたの不調は良くならないのか?
近年、整体をはじめ、鍼灸、接骨・整骨、カイロプラクティックなどいわゆる治療院は増えており、その数はコンビニより多いといわれています。
医療も発達し、体の不調を抱える方々へのアプローチ手段も増えて、体の不調は激減するはずが、なかなか不調を抱える方が減っていないという現状があります。
なぜ、医療が発達し、治療院の数も増えているのにも関わらず、不調を抱える人は減らないのか?
それは、症状や病名にとらわれて、その人自身をみれていないからです。
例えば、腰痛や肩こりなど同じ症状名、四十肩や椎間板ヘルニアなど同じ病名であっても原因は必ずしも同じではなく人によって違います。
その人の体をしっかりみて、原因を特定すれば、その人の症状や病名の原因が分かります。
これをせずに画一的に病名や症状で原因を決めつけて施術を行ってしまうと一時的には良くなったけどまた戻ってしまうとか、結局あまり改善がみられないといった事が起こってしまうのです。
痛みの原因とは?
それではその人をみる、原因を特定するとはどういうことなのでしょうか?
当院では、初回に問診や検査を徹底して行い、原因を特定してから施術を行います。
今まで数多くの臨床データを検証した結果、慢性的な痛みや繰り返す急性症状の原因は、体の回復力が低下している状態にある事が分かりました。
通常、体の回復力がある状態では不調は睡眠などの休息を取れば回復します。
しかし、回復力が低下した状態では休息しても体が回復せず、不調が続いてしまったり繰り返したりする事になります。
なぜ、回復力が低下するのか?それは、自分で自分を治す力、自然治癒力が低下しているからです。自然治癒力が低下してしまう原因は主に3つあります。
その3つとは、
「姿勢」「運動」「知識」です。
一つずつ、説明していきますね。
これはよく言われる事ですが、姿勢の悪さです。体の不調には姿勢の状態が大きく影響します。
例えば、腰痛や肩こり。
マッサージで硬くなった筋肉をほぐせば、その時は楽になるかもしれません。
しかし、これは一時しのぎにすぎません。
体を家のような建物だと考えてください。
家が傾いてしまうと、
外壁などにひびが入ります。
これは姿勢が悪くて腰痛や肩こりになってしまったような状態です。
この場合、外壁を修理してもビルが傾いている以上、一時的な修理になってしまいますよね。
まず、傾いたビルを真っすぐにする必要があります。

姿勢を正さないで、患部をマッサージするのはこれと同じです。
なので、姿勢から改善していく事が大事なのです。
こちらは重要なので後ほどさらに詳しく説明します。
運動、つまり筋力ですね。
支える力が弱いと筋肉や関節に負担をかけてしまい、不調が生まれます。
さらに姿勢の影響も大きく受けてしまいます。
少しの歪みでも、筋力が弱ければ支える力が弱く負担が大きくなってしまいます。
知識、これは知らないうちに体に悪影響を与えてしまっている事全般を差します。
例えば、毎朝早く起きてウォーキングをしている。
一見、健康に良さそうです。しかし、実は年齢によるのです。若い人は良いですが高齢な人がこのような事を始めると逆に良くないのです。
このような良かれと思っていても、実は体に悪いことだったという事はよくあり、食事・睡眠・運動・姿勢習慣などによく見られます。
これらの習慣に関する知識も見直し、自然治癒力の低下を生む要因を取り除く必要があります。
そして、3つの原因は割合が異なります。
原因として比重が大きいのが「姿勢」、続いて「運動」、「知識」となります。
これらの原因を改善していく事で不調が治り、健康になります。
姿勢=体の歪みはとても複雑
「姿勢が悪いのが良くない」というのはよく聞く話かもしれませんが、一言で姿勢といってもいわゆる「猫背」といった分かりやすい姿勢の悪さだけが体の歪みではありません。
実は、体の歪み方のパターンは人のよって違い、膨大な種類、パターンがあります。
そして、同じような歪み方、例えばいわゆる、「猫背」のような姿勢でもその度合いによって体への影響は全然違います。
体の歪みの度合いを「体の歪曲率」といいます。
当院では、ただ姿勢の写真を撮影したり、施術者の触れる等で姿勢を判定する主観的な検査だけではなく、客観的な姿勢分析検査も導入しています。
アメリカで開発されたPosture Screen(姿勢プリント)というレントゲンと同程度の精密さがあり、さらに被ばくリスクが無い安全な姿勢分析システムを用いて検査します。
また、体の歪みの大半は手足の動きの左右差によって作られます。手技検査においても手足の動きの差を検出するという見た目だけでなく、筋肉的な体の歪みについても検査します。
これらの複雑な体の歪曲の組み合わせで施術する技が決まります。
従来の単に歪みを整えるという整体とは違い、このような詳細に体の歪みをみてそれに合わせて施術、そしてアドバイスをしていく事で、確実に姿勢を改善させて自然治癒力を高めていきます。
喜びの声をいただいています
N.Hさん 事務職
こちらの整体が一番です
長いこと色んな整体・接骨院を通っていますが、こちらの整体が一番です。落ち着く雰囲気でリラックス出来ます。丁寧に話を聞いていただき、施術もしっかりしているので満足しています。
栄養面など幅広い範囲のアドバイスを貰えることも助かっています。
海老名市で当院が選ばれる
5つの理由
理由1最短で改善するために、原因の特定を徹底するから
世の中にこんなに治療院があるのに、治らない人が多いのはなぜなのでしょうか?それは、原因の特定が徹底出来ていないから。
短時間の問診や検査のみで治療して、原因が改善できずに期間も回数もかかってしまう治療院も少なくありません。
当院では、カウンセリングにしっかりと時間を割き、客観的な検査を導入する事で痛みの原因の特定を徹底的に行います。
理由2いつまでに改善するか分かるから
当院では、初回のカウンセリングと検査結果を当院の約2万人以上の臨床データと照合します。それによって改善するまでの来院頻度・回数・期間を明確にした「施術計画書」を作成します。
施術計画書はいわば、「旅のしおり」のようなものです。
施術計画書に基づいて施術を行うので、改善に至るまでの道筋が最初から分かるので、安心して通院できます。
理由3常に高いレベルの治療が受けられるから
治療者が多くいると技術力や知識にばらつきがあり、一定のレベルの治療が受けられない可能性もあります。
当院で行う治療は、複数の手技を融合した独自の治療です。そのため同レベルの治療を行う事が困難であり、治療者は院長のみに限定しております。
これにより、常に高いレベルの治療やアドバイスが受ける事が可能になります。
理由4免疫予防専門の病院と提携しているから
免疫医学研究会を主宰する、田町ICクリニックの野口院長に推薦をいただいています。
また、血液検査の結果を基に指導ができる治療家として、田町ICクリニックと提携をしております。
血液のデータから免疫の状態や食事の指導方法をする事で、より幅広いアプローチが可能になりました。
理由5地域で高い評価を頂いている院だから
世の中に治療院がたくさんある中で、良くなったというみなさまの声こそが一番の勲章であり、評価であると考えます。
当院はおかげさまで、大手口コミサイトなどでたくさんの喜びの声や高い評価を頂いております。
また、全国から多くの治療家が見学に訪れたり、治療家向けの講師を依頼を受けているのも、高い評価を頂いている証だと自負しています。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
5500円

初診料
割 引
3300円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常5500円いただいている施術検査料を割引いたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
施術の流れ
初回
①カウンセリングシートに記入
まず、待合室のソファで必要事項をカウンセリングシートに記入していただきます。あなたの今の状態を把握するために必要な情報で、改善への大切な第一歩となります。
記入事項について分からないことがあれば、スタッフにお気軽にお尋ねください。
②カウンセリング、問診
ご記入いただいたカウンセリングシートに基づいて、カウンセリングと問診を行います。
時間をかけて、症状だけでなく生活習慣など原因に関連することは細かくお聞きします。はじめにしっかりと聞き取りと説明をすること、これが最短の改善につながります。
③バイタルチェック
体温や血圧、脈拍などのバイタルチェックを行います。
あなたの基本的なお体の状態を把握するために最初に行います。
④姿勢撮影・姿勢検査
独自の姿勢分析システムを用い、画像を撮影・解析して理想的な姿勢との差異をミリ単位で示します。
触診などの主観的な検査だけでなく、客観的な検査で正確にあなたの状態を把握する事ができて、その後の変化も正確に示すことが可能です。
⑤動的検査・施術適合検査
解剖学に基づいて、筋肉や関節、姿勢の状態を検査していきます。
ここでさらに原因を絞り込みます。また、当院の施術があなたのお体に合うかどうか、適応を確認するテスト施術を行い変化を診ます。
⑥次回のご予約
検査結果を当院の約2万人以上の臨床データと照らし合せて、来院頻度・回数・期間を明確にした「施術計画書」を作成します。
データの照合、施術計画の作成に2日かかりますので、2日後以降から一週間以内を目安にご予約下さい。
2回目
①検査の結果の説明
姿勢分析システム、各種検査の結果を作成した資料をお見せしながら説明していきます。結果の資料に関してはお帰りの際にお渡しいたします。
今のお体の状態をあなた自身が把握するところから改善がスタートです。
②施術計画の説明
検査結果と当院の膨大な臨床データと照らし合わせて作成した、オリジナルの施術計画書をお見せして、来院頻度や回数などを具体的に説明します。
施術計画書を通じて改善に至るまでの全体図が俯瞰して見えるので、安心して施術を受けられます。
③施術
当院で行う治療は、臨床経験16年の院長が複数の手技の優れた部分を組み合わせ洗練させた、体に負担の少ない独自の整体法での施術です。
院長のみが可能な施術となりますので、スタッフは使わず全ての施術を院長が担当します。引継ぎなども無く、体の状態、経過を把握しながら計画的に施術を進めていけます。
よくいただくご質問
アクセス
当院までのアクセス






当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
5500円

初診料
割 引
3300円
まず当院の施術であなたの痛みが改善可能かどうかを判断させていただきたいので、 当サイトからのご予約に限り通常5500円いただいている施術検査料を割引いたします。
ただし、既存の患者様の予約枠確保のため初診の患者さまは一日2名までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。